奥板橋で見つけたちょっと気になるモノ その1

今回は少し趣向を変えて、単発ネタをいくつか紹介したいと思います。 奥板橋を歩いている時に少し気になって写真を撮ってみたものの、それ一つだけで記事にするほどでもないような、でもちょっと面白いようなものを集めてみました。 ま、私が気になるだけで、ご覧になった方はなんも感じないかもしれませんが、そこんとこはよろしくお願いしたく…。 あと、少し怪しいものもあるので、詳しい場所は言いません。気になる方はコメントください、分かったら当ててくれても構いません、笑 まずばこちら。とある建物の裏の路地から見たところを撮った写真です。表の通りからはそこまで古くは見えないんですが、裏から見るとかなりキテます。 所々にペットポトルが載っているのですが、これは屋根が飛ばないようにしてるんでしょうか、ただ散乱してるだけのようにも見えます。 この写真だけ見るとスラム街で撮った写真のようにしか見えません… 続いて「む・しゃ」。ここは前の道を通ったことがある人なら結構目立つので知っている方も多いかもしれません。クリーニング屋さんだったようですが、今はやってないかな。 しかし「む・しゃ」ってどういう意味なんだろう、そもそも読み方も合っているのか。小さい「ゃ」が変なとこにあるし。気になる。 こちらのお宅は、家の前にビニール袋がかけられたソフトクリームの置物がありCAFEの文字が。どう見てもカフェをやっているようには見えないんですが、たまたま置かれていただけなのか。実は扉の向こうはカフェなのか。扉だけ見るとスナックの扉にしか見えないぞ。気になる。 今回の最後の物件。こちらの建物は露骨な増改築っぷりが面白い。明らかにはみ出してる部分の材質が違うので付け足した感が満載です。 そして何より気になるのがこの階段部分。室内の階段が外にはみ出しています。このお部屋って一体何に使われているのだろう。秘密の作業部屋なんかな。 今回はこれでお終い。また、ちょっと面白いものがたまったら、定期的にアップしようと思います。 ランキングに参加しているので、ポチッと応援よろしくお願いします! にほんブログ村