投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

生まれ変わる高島平団地

イメージ
現在、高島平団地は絶賛修繕工事中ですが、広大な土地に沢山の棟を有する団地なので、工事が終わった場所もだいぶ増えてきました。基本的には西側の建物から東に向かって工事が進められているようです。 団地の街並みも雰囲気もだいぶ変わっていたので少し紹介したいと思います。 今ならまだ工事前の建物と比較ができるのでその辺りも面白いですね。 こちらが高島平駅前から見える団地で1番目立つ建物です。まだ一部工事用のシートが掛かってますが、今まで真っ白だった壁面にチェックの柄が加えられています。全面ではなく上部の方だけですが、やり過ぎていない所がいいですね。柄に動きがあって遊び心も感じます。 こちらは賃貸棟の1番西側にある棟の側面ですがグレーで色付けられています。住居表示はこれまでのプレートからペイントの表示に変わっていました。サークルの柄も可愛いですね。真ん中の廊下部分は下から上に行くに従って色が薄くなるグラデーションです。ぱっと見気付きにくいですがなかなか素敵ですよね。 今度は小山の広場から見た同じ建物ですが、ここは下の方が濃い色で塗られており、濃さはランダムに変えられています。この辺りにも躍動感を感じます。 さらに広場とは裏側にきましたが、こちらはバルコニーは白なのですが、内側の壁がグレーになっています。よく見ると分かりにくいですが、この写真で言うと下から2番目のお部屋の壁は白のままだったり、部分的に白が残ってました。この辺りは細かすぎて、塗り忘れたのかと思うレベルかも笑 次は広場の反対側にある建物ですが、こちらは先程のグレー基調とは変わり明るい色も使われています。 全体的な外観は、白を基調としているもののグレーと明るい色が良いアクセントになっています。 建物によって色も変えられています。先程は赤みのある色でしたがこちらは少し黄色みが強いオレンジですね。階段のところにあるTAKASHIMADAIRA DANCHIの文字も好きです。 さらに黄色みか強い建物もありました。 エレベーターがある真ん中の部分だけでも濃い色で塗ると建物が締まって見えますね。 こちらはまだ修繕が行われていない建物ですが、比較の為に載せておきます。全体的に外壁が黒ずんでいます。 特にこの真ん中の部分の黄ばみがすごいです笑。ここも塗り替えると全然違って見えるんだろうな。 こちらはV字の形で団地好きには有名な棟の側面

前野町の坂にある見えない公園

イメージ
前野町の坂にある見えない公園。 前野町の坂の途中にある道路からは見えない公園です。 坂の下から上がっていきます。 少しまっすぐ進むと右にカーブ。 なかなかいいカーブですね。カーブの途中にある車庫と戸建ての連なりもなんか好きです。 カーブを抜けると左側にこんもりした場所が見えてきます。 なんだろうここは。壁に変な模様があります。 少し進んで左を見ると、前野台児童遊園のプレートがありました。なるほどこの上が児童遊園になってるんですね。しっかし下からは全然何があるか見えません。 そしてこの草ボーボーの道を上がるの…?あんまし上がりたくない…。 ちょっと周りを回ってみます。この模様はここに公園があることをアピールしているのでしょうか。 進んでいくとこちらにも階段がありました。なんだこっちは全然綺麗だ、良かった。 階段を上がります。 上がるとしっかり公園が現れました。 下からは全く見えませんが、ブランコと砂場や乗り物の遊具もあり、意外としっかりした児童遊園でした。奥板橋の公園は何かありそうで何もなかったり、何もなさそうで意外とあったり。外見からは判別がなかなかつきません。 これは砂場かな?周りを回って遊ぶこともできそうです。回りながらジャンケンでもするのかな。よく遊び方は分からんけども。 うさぎとカメ。この遊具はなかなかセンスありますね。 しかし公園のすぐ隣にはアパートが。 そして反対側は低い側にある建物の二階三階の窓が見えます。窓が開いていると音が聞こえてくることも。奥まったところにありながら結構人目が気になるという不思議な感じ。でも奥板橋の隙間にできた公園としては、あるあるな公園でもあったり。 ここがさっき見た草まみれの階段を上がったきたところ。うーん折角なので通っておくか…うーん、やめとくか。 ということで、上がった階段から一旦降りたのですが、下からまた草むらの階段をみて、なんだかんだでやっぱりここも通っておこうかという気持ちに、どっちやねん…。 もう一個階段があるとは言え、もはや階段が見えませんが、流石にこれは大丈夫なのだろうか。。 ここを上りきると先程の公園でした、今回は以上です。 ランキングに参加しているので、ポチッと応援よろしくお願いします!!! にほんブログ村

前野町六丁目 お城の石段風階段

イメージ
前野町六丁目の奥地にひっそりと存在するお城の石垣にある石段のような階段。 階段に向かう前に低地側にあるお宅が気になったたのでまずはそちらから。お宅を取り囲むように何かある。なんだろうと思ったらブドウが植っていました。 普通にブドウだ。すごい。今まであまり気にしたことありませんでしたがブドウを育ててるお宅って結構あるんでしょうか。ちゃんと袋被せたりしてるし育てるのは大変そう。 階段がある方は向かいますが、目の前の建物の外壁にも何かが見えます。 こちらもブドウでした。ここも袋をしっかり被せられてますが位置がかなり高いので作業も危険そうです。何かこの辺りは土地柄ブドウと縁があるのでしょうか? 先に進むと行手を阻む壁が見えてきます。行き止まりの看板もあってこの先は危険な臭いがします。 左に曲がると階段が見えてきます。 上がるにつれ幅が細くなる階段が現れました。 両側に壁がある場所を抜ける階段です。お城の石垣の間にある石段のような佇まいですね。奥板橋には沢山の階段がありますが、このような雰囲気の階段はあまりないです。 両側の壁の作りも全然違って右側はツギハギのようになっているのも私が好きなところ。ポイント高いです。 右側は苔むす大きめのブロックがあると思えば途中から急に変わったり。 左側は年季を感じさせ本物の石段のよう。 階段の上からの眺めも素敵です。 階段を上がった辺りにいたおば様達が指をさして喜んでいるので何かと思ったら凄く綺麗な虹が出ていました。後ろにある雲がちょうどキャンバスみたいになっているのかな。 ランキングに参加しているのでポチッと応援よろしくお願いします!!! にほんブログ村