中台サンシティにある謎の広場
中台三丁目にあるサンシティは森の中にマンション群が配置されているような雰囲気があって、その森の中には所々に水景施設だったりモニュメントみたいものだったりが配置されていたりします。
その中でも今回はなかなか一般の人が行き着くことが無さそうな場所を紹介します。
サンシティのメインの高層マンションが立ち並ぶエリアと低層マンションが配置されているサンシティ東の丘との間を通る道路から、東の丘の方へ階段で上がります。
右手には東の丘へ上がっていく坂道が見えます。
階段は左に曲がりながらもう少し上がります。
先程の坂道の少し上からの写真ですが、この辺の景色は、登山道の入口辺りの車道の雰囲気を感じさせます。この階段登っていると、登山道に入って、今から山登るぞ、って気持ちになる。
しかし上がった先にもちろん山はなく、変な遺跡のような場所に出てきました。後ろに見える建物がサンシティ東の丘で低層マンションが並んでいます。
なんでしょうかこれは。遊具性はあるんでしょうか。滑り台のようにも見えますが、下のサークル部分は草が生い茂っています。ここには滑り落ちたくはないな…
野球場っぽい雰囲気もありますが、砲丸投げもできそうです。
サンシティ東の丘側からだとマンションの間のこの通路を抜けると先程の場所に辿り着きますが、なかなかこの道を通ろうとは思いません。私もサンシティには何度も行っているのに気づいたのはつい最近でした。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿