投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

奥板橋で見つけたちょっと気になるモノ その4

イメージ
奥板橋で見つけたちょっと気になるものシリーズの4回目です。 その1 https://okuitabashi.blogspot.com/2020/12/blog-post_17.html?m=1   その2 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/02/blog-post_6.html?m=1  その3 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/03/blog-post_15.html?m=1 まずはこちら。表札をよく見ると住所に板橋区四葉町と書いてありました。四葉町は今の四葉よりもかなり南北に大きい町でしたが1969年に無くなっているので50年以上前の表札です。ちなみに今のこの場所の住所は赤塚です。石の表札ってすごいですよね、あまり古さを感じません。反対に右にある住所のプレートは今の住所ですが結構錆びれています。 そして表札とは対照的に玄関はこの有様…もう人は住んでいないよう。 建物もかなり古びれていました。あの表札が無くなる日もそう遠くはないのかもしれません。 次はこちら。中台にある建物です。 壁に青い鉄板がたくさん貼り付いてますが一体何があったのだろう…。 反対側の窓も塞がれていました。 Y字路の間にある建物は形状でも目立つ建物が多いですが、さらに不思議さが増しています。 そしてなんと入居者募集の貼り紙が。マジですか。中は気になるけど…。『町の不動産』さん、名前もなかなかですね。 最後は徳丸にあった住民激怒地帯。穏やかじゃないにも程がある…。 最近近くにできた老人ホームと揉めているのか、はたまた違う何かに怒っているのかよく分かりませんが、ここまで強烈な旗は初めて見ました。怖くて奥の方まで入ることができませんでした。 ランキングに参加しているのでポチッと応援よろしくお願いします! にほんブログ村

志村一丁目のツートーンな坂と路地階段

イメージ
志村一丁目にある坂と路地階段。 志村ってどことなく雰囲気は徳丸に似てる気がするのですが、全体的に道幅はちょっとずつ徳丸よりも広くて路地がとても少ない印象があります。 路地好き、坂好き、階段好きとしては、もっと細い道があったらなぁ、なんて思うのですが、今回はしっかり路地道がある場所です。 そして路地につながる坂は綺麗なツートーンなのも魅力です。 まずは坂から。 赤と緑に舗装された直線的な坂道。何か普通によくあるような気もしますが、考えてみると意外に見つからないような。私が見つけきれてないだけかもしれませんが、他にありますかね? そして横を見ると細い道がありますが、一旦坂の上まで上がってみます。 この2色刷りはやっぱりどこか気になる。 ちょっと遊びで彩度アゲアゲにしてみました。道路の赤緑と空の青のコントラストがなんか好き。 そして先程の細道に戻ってきました。 突き当たりを90度曲がります。 曲がると階段が見えてきました。 こういう不規則な唯一無二な路地階段は何度見ても素敵です。 最後に階段の上からの眺め。 ランキングに参加しているのでポチッと応援よろしくお願いします! にほんブログ村

成増四丁目緑地の山道

イメージ
成増四丁目緑地。 成増でも駅から遠いこの辺りは不思議な場所が結構多いです。 以前載せた成増五丁目公園も少し変な公園ですが、こちらの緑地もなかなか風変わりな緑地となっています。 成増五丁目公園はこちら。 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/01/blog-post_19.html?m=1 緑地に入る前に、緑地の入口は台地側にあるのですが、まずは白子川緑道がある低地川から入口を目指します。 なんか変な階段が見えてきました。 隣の保育園に2階から降りれる滑り台がありました。避難用かな。 こちらの階段もグネグネ曲がっててなかなかゴツい階段です。 しかも途中から階段の雰囲気が変わります。この辺りは古めかしい階段です。下の方は新しく付け替えたのかな。 階段が終わり一旦道路に出るので少し右に進みます。 するとありました成増四丁目緑地。 緑地というか、もう森の中へ入っていく感じしかしません。 中に入ると想像を裏切らない森の中。 中腹に立入禁止の場所が。 昔はここから下に降りることができたようです。老朽化でしょうか。さらに秘境感が増しています。 そして何よりこの緑地の特徴は歩道が石畳になっているところです。しかもイタリアの古い街並みにある石畳ばりに隙間が凄くボコボコ、ゴツゴツしてて歩きにくいです。 登山道でも石が敷いてあって凄く歩きにくい道があったりしますが、そんな山道をも想わせます。 最後の出口の部分だけ普通な階段があり緑道を出ます。階段上からでも緑地の森で視界が塞がれ景色はよくありません。 緑地としてはそこまで大きくはありませんが、白子川緑道からここまで来るとちょっと探検したような、山に登ったような気持ちになれるそんな場所でした。 ランキングに参加しているのでポチッと応援よろしくお願いします! にほんブログ村

和光の『滝坂』

イメージ
和光にある滝坂。 今回はちょびっとだけ奥板橋から飛び出し和光の坂を紹介します。 とは言っても成増と白子の境界線辺りなのでほぼ板橋な場所です。 奥板橋の川はほとんど暗渠化されていて実際の水の流れが見えないところばかりですが、側溝でも雨の時以外に水の流れが見える場所はほとんどありません。 それに対して和光は蓋なしの側溝に水が流れ出て川のようになっている場所が結構あります。 まずは坂に行く前に白子川にやってきました。河岸の左側をよく見ると白子川に流れ出ている水があります。 近くまで来ました。 どこからきているのだろうと後ろを振り返ると側溝が。 辿ってみると入れなくなってはいますが、完全に開けた水の流れる場所がありました。 これはもうしっかり川ですね。 坂の方まで戻ってきました。 少し進むと急な坂道が見えてきました。左側には側溝がありますが、中を覗くと、 こちらも水が流れておりました。 この流れはどこから来ているのだろうと坂を上がっていきます。 おっ、なんかあったぞ。 湧水発見。こんな坂の途中にあるんですね。さすが滝坂だけはあります。住宅街にこんな綺麗な水が溢れ出てくるって凄くない? さらに坂を上がっていきます。 最後に坂の上からの眺めも、坂道を辿った先に向かいの丘に立つマンション群が現れる素晴らしい眺めです。 和光はまた奥板橋とは違った魅力でいっぱいでした。 ランキングに参加しているのでポチッと応援よろしくお願いします! にほんブログ村