京徳観音堂と階段とその脇の坂道
西台にある京徳観音堂。
私はあまり寺社仏閣は取り上げませんが、こちらのお堂は取り上げなければなりません。
なぜならお堂までの階段とその脇の道が素敵すぎるから。
いやもちろんお堂も素敵ですよ!
まずは下から階段を見上げます。左右に階段があり、左は多分昔からあるお堂の階段で、右は比較的新しい階段です。右の階段は志村第五小学校の方へ上がれる道に続いています。左の階段の方が若干傾斜がきついですね。
階段の上り口にはお地蔵様が。
めっちゃええお顔してはります。
さて階段を上ろう。やはりここは左の階段を進みましょう。石段の雰囲気がたまりません。
階段から見えてくるお堂のアングルがまた良し。
お堂をうまく表現する力量はありませんが、お堂ってやっぱりかわいいですよね。こういうお家があったら住みたい。
せっかくなので歴史的なものも確認してみました。元は江戸時代に近くに教徳寺(京徳寺)がありその持堂だったそうですが、明治に廃寺になったので、圓福寺の境外堂となったそうです。
西台にある寺っぽいものは大体圓福寺と言うことでOKかな?…雑
そしてこちらが志村第五小学校まで抜けることができる坂道です。
その道からの眺め。視界が抜けていて好きな場所です。
左側には西徳第二公園内の斜面が見えています。西徳第二公園も面白い公園なので、またいずれ紹介せねば。
坂は志村第五小学校の方まで続きます。
路地裏な坂道は雰囲気ありますね。
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿