西台駅 車両基地あたり
前回
https://okuitabashi.blogspot.com/2020/06/blog-post_22.html?m=1

にほんブログ村
車両基地の敷地の駅寄りには都営西台アパートがありますが、駅から離れた方には職員寮が建てられていて、個人的には、都営西台アパートよりもこっちの方が気になったりします。

この建物から足が生えている感じ。良いですよね。

そこそこ基地全体は広くて車両を置く場所は沢山ありそうですが、この下はどんな時に使うんだろう。
こちらは車両基地からでた北側の一番近いところにあるハイラーク高島平という分譲マンション。全面南向き志村車両検修場向きの優れたロケーション。日当たりも最高です。1974年築で、1970年築の都営西台アパートから4年後にできた分譲マンションです。14階建で高さも結構あります。見た目は都営西台アパートよりも古めかしい感じ。洗濯物とか丸見えなんですが、その辺も含めて味わい深いマンションです。
敷地の一番北側にある人工地盤から降りるスロープからの一枚。ここのからの景色はかなり好き。すぐ後ろにあるハイラークの上の方に住めばこの景色が見放題です。基地好きにはたまらない物件ですね。ちなみに中古物件でちょいちょい売りに出ています。
2020年7月2日現在、以下の値段で売りに出ていました。
価格 2,799万円
管理費 14,000円/月
修繕積立金 13,500円/月
間取り 3LDK
専有面積 53.2m2
所在階/建物階 8階/地上14階建
坪単価174万円ぐらい。うーん、結構高いですね。。。築50年近いので建替も考えないといけないですよね。でも建替たらすごく良いマンションにはなりそうです。

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿