投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

大門 諏訪神社富士塚あたり

イメージ
大門にある赤塚諏訪神社には富士塚がありますが、諏訪神社の敷地からは少し離れたところにあるので知らない人も多いかもしれません。 諏訪神社に行き、その隣の竹の子公園に行くことはあれど、富士塚に行く人はどれぐらいいるのでしょうか。それぐらいひっそり存在しています。 諏訪神社はこの先だよという看板がある場所に富士塚は存在しています。 中に入るとちゃんとした鳥居がありました。ちなみに富士塚というのは、江戸時代に富士信仰に基づき、富士山に模して造営された人工の山や塚のことです。色んな場所に残っていますが、大きさも場所によって違ったりします。 というわけで登ってみましょう。 道を進むと、 すぐに祠が見えてきました。こちらが山頂です。一瞬でした。これで富士登山と同じ御利益が得られるなら無茶苦茶お手軽ですね。でも私はやっぱり本物の富士山にも登りたいですけど…。 山頂からの視界はほぼなし。 信仰心の薄い私は富士塚を早々に切り上げ、周辺の散策へ。富士塚の横も諏訪神社の敷地内ですが空き地みたいになっています。なんかもったいないですね。 サビで埋もれてしまいそうな看板。 なぜが隅の方にこんもりした場所が。 なんだろう?ここに人住んでる?なんか怖いです。 そして空き地の南側にも変なスペースがありました。手前は駐車場ですが、その奥です。 まず手前の看板もなかなか圧があります。 奥に広がる光景は…畑なのかな? うーん、もはや畑じゃなくなっているような。ここは諏訪神社の敷地外なのかもよく分かりません。個人の土地なのかな。 もう色々なにがなんだか分かりません。 お口直しと言ったらあれですが、折角なので諏訪神社の方にも来てみました。ちょうどイチョウ木が色づき綺麗でした。 かなり大きなイチョウの木も有名です。結構圧倒されます。 最後に竹の子公園へも。この辺りもなかなか振れ幅が激しい奥板橋らしい場所でした。 ランキングに参加しているのでポチッと応援よろしくお願いします! にほんブログ村

奥板橋で見つけたちょっと気になるモノ その9

イメージ
小ネタを集めた奥板橋で見つけたちょっと気になるモノシリーズの9回目です。 過去のネタは、記事の最後にリンクを貼っていますのでそちらをご覧ください。 まずはこちらから。この建物と建物の間の隙間、一見ただ隙間が開いているだけのように見えますが近づいてみると、 下り階段がありました。そして降りた場所にはなんとも言えないスペースが。 こんな場所にある左側のお宅の玄関も面白いですが、右側なんて一回階段を下りたのにすぐにまた上る羽目になるという…高低差のある地形に住宅がひしめき合った結果生まれた光景ですね。 次は先程とは全然違う場所ですが、左手には同様に下り階段らしきものが。近づいてみると、 こちらもまた下り階段からの上り階段がありました。こういったお宅にはどんな方が住んでいるんでしょうか。気になります。やっぱりドMなのかな。 こちらは宙に浮いた扉のあるお宅。こういうのはトマなんとかっていうのでしょうか。よく知りませんけど。 身体能力が高い人なら、急ぎの時にジャンプして上手く飛び出せそうな気もします。 今度は上り階段が見えてきました。 しかし階段の前には雑草が立ちはだかります。 なんとか右側から進むことができますが、そろそろ入口が閉ざされてしまいそうです。 最後は植物のカーテンがあるお宅。この高さから下まで垂れ下がるものはなかなかみない気がします。 ここまでくるともはや緑の滝ですね。 今回は以上です。 過去記事 その1 https://okuitabashi.blogspot.com/2020/12/blog-post_17.html?m=1   その2 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/02/blog-post_6.html?m=1 その3 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/03/blog-post_15.html?m=1 その4 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/04/blog-post_27.html?m=1 その5 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/05/blog-post_25.html?m=1 その6 https://okuitabashi.blogspot.com/2021/06/blog-pos